中小企業の企業価値を高め・強い企業体質をつくる実践支援
組織マネジメントする仕組みと習慣、
組織リーダーシップの養成と発揮を支援
経営の悩みや問題、組織の悩みや問題、お気軽にご相談ください
こんなお悩み、ありませんか!?
・うちくらいの中小企業でも、経営相談に乗ってくれるところはないかな
・会計だけじゃなく、もっと経営や会社を良くするアドバイスや支援が欲しい
・管理会計を導入してみたいが、どこに相談したら良いのだろうか
・社員への悩みが尽きない、もっと会社を組織にしていきたい
・会社を継いだは良いが、経営がよく分かっていない
・事業承継を控えているが、もっと継ぎたくなる会社にしていきたい
経営者の皆さまが抱く悩みや問題は、これからの会社存続および成長への足掛かりになります。
存続と成長を願うからこそ、何とかしなければとする意思が強く働き、ゆえに悩まれるのだと思います。
我々は、皆さまが抱く悩みや問題を紐解くところからはじめます。
それは同時に、皆さまが描かれる将来像(あるべき姿)を知ることでもあります。
その両者の差が明らかになった時、具体的な経営課題を割り出すことができます。
MAS(先見経営の会)は、そんな皆さまに寄り添った未来会計による支援を行っております。

1.MAS監査(先見経営の会)標準支援メニュー
▶単年度事業計画策定サポート
▶月次経営管理(先見経営・先行管理)サポート
▶単年度事業計画下期修正サポート
▶管理会計の企画・設計・運用サポート
経営理念や経営ビジョンに則った、これからの経営を創るための徹底したご支援を提供しています。
客観的なモノサシとして、会計によるデータやそのデータを構成する要因データを用いることが特徴です。
経営意思決定のため・現場との連携を深めるための会計が管理会計であり、我々はその活用を促します。
経営者がしっかりと自社について「見える・分かる・決められる」ことができる仕組みの構築と、その中でどのように評価し・どのように改善していくかを、ご一緒に考え・討議し・提案・支援します。 詳細な売上・利益の情報、これからを決めていく上でのキャッシュ予測情報を、毎月ご提供します
2.MAS監査(先見経営の会)支援までの主な流れ
お問い合わせ、または各種セミナーへの参加
▼
『中期5ヵ年計画立案教室』への参加
▼
MAS監査(先見経営の会)の提案
▼
契約
▼
支援の実施
※ご契約にあたっては、支援開始月から12ヵ月を支援期間として年間の報酬額をご提示いたします。
※その年間報酬額を12ヵ月で割った金額を毎月の支援料金として、自動引落しさせていただいております。
3.お客様の声(MAS監査の支援先様より)

株式会社あすなろ建築工房 代表取締役 関尾英隆 様
https://www.asunaro-studio.com/
弊社のMAS会計を導入することになったきっかけを教えてください
工務店仲間の勉強会で、自分たちのお手本となる工務店さんがMAS会計を導入していました。
また、その方のお話から自社の理念である「永続的に存続する企業」とMAS会計は相性が良いことを認識し、その後MAS会計を行われている税理士法人さんを7社ほど紹介を受けました。
その中でも事務所の担当者一人の偏った意見よりも幅広い視点で意見を聞いて経営判断ができる総合的な力があり、工務店のお客さんの経験も多い小林会計事務所さんにお願いしました。
MAS会計について
これまで計画的に経営する事が出来ていないのが現状でした。
例えば新事業年度入りしてしばらくは経費を抑えて支出し、期末近くになると意外に利益が残ってるため税理士さんから「社長、何か他に経費ありませんか?」と聞かれることがありました。
しかしこのMAS会計を採用することによって将来リスクが顕在し、先行投資をすることをためらわずに行うことができるようになりました。
そのおかげで計画的に経営する事がでていますし、またもし計画とずれたとしてもなぜずれたのかを振り返ることができるので経営が改善されていくことを実感しています。
また、思わぬメリットもありました。
これまで私は社長として経営を自分一人で考え他の社員に聞くことはありませんでしたが、MAS会計のおかげで毎月経営陣と経営について考える時間と、意思を共有することが出来ています。
弊社スタッフについてどう感じていますか。
わが社の経営について一緒に考え、幅広い視点でこちらの質問に対しても的確にお答えいただき想定以上のアドバイスもしてくれます。
このMAS会計のサービスを取入れ1年ですが、MAS会計だけでない幅広いサポートを受けることができています。この部分も含め「期待通り、それ以上の結果を得られている」と感じています。例えば社労士さんが事務所にいる事がすごく助けになっています。 就業規則等の専門的な手厚いサポートを受けることができて非常に満足です。
その他にも今回お願いするにあたり初めて会計ソフトを導入しましたが、全く分からない状態からの導入だったので不安が大きくありました。
実際にわからないところを小林会計事務所さんの担当者にすると、的確に教えてくださるのでさすがです。
MAS会計を基軸としてその他の業務についてもサポートしていただける小林会計事務所さんはまさに我々の頼れる相棒です。
未来会計は、企業価値を高め、強い企業体質作りの支援を行っております。お気軽にお問い合わせ下さい。
045-475-3745
平日9:00 – 18:00